チームメンバー募集

まずはお気軽に無料体験から
無料体験について

「まずはお気軽にご連絡下さい」
見学、無料体験も随時募集中!
下記LINEまたはお電話から
「体験希望」とご連絡いただくだけでOK!
折り返し、日程等のご連絡を差し上げます

 090-1542-3472(櫻井)
 https://line.me/R/ti/g/3YGp4evKDu
(益子SCお問合せ専用LINEページ)

「無料体験の際は」
・汚れても良い運動靴
・動きやすい服
・飲み物(水/スポドリ/お茶等)
・サッカーボール(4号球)
・着替え(沢山汗をかきます)
※体験時サッカーボールは無ければ貸出ok!
練習について

「主な練習場所」
益子町民センターグラウンド
(月曜日のみ益子小体育館)
※練習場所が変更となる場合が有ります

「練習日・時間」
月曜日: 19時~21時
水曜日: 19時~21時
金曜日: 19時~21時
土曜日: 09時~11時
日曜日: 09時~11時
(※月曜日の夜練習は自由参加です/基礎練習)(※夜練習はU-10は20時30分までとなります)
(※夏季の昼練習は8時~10時になります)

※月曜日の練習は、夏季期間一時休止します
※土日等は試合が入る場合があります
※天候によって練習が休みとなる場合があります
入部資格について

益子SCに入部いただけるのは、
「小学1年生~6年生」(ジュニア)です
※男子、女子共に入部OK

部員は益子町の小学生が中心に
なりますが、町外からの入部もOKです!
(もうすぐ小学校に上がる児童で、ちょっと気になるというお子様は、まずは保護者様とご一緒に見学にいらして下さい)
入部後に必要になる物

「チームにご加入後は」
入部後は以下が必要になります
・チーム練習着
・サッカーパンツ
・サッカーボール(4号球)
・スパイク
・すねあて
・ソックス
・水筒等

※試合用ユニフォームはチームより貸出しです
※低学年の内は足がすぐに大きくなります。高価なスパイクは不要です。1サイズ上で無く、なるべくサイズの有った物をお選び下さい
会費について

月会費 :2500円/1ヶ月
2人目~:1500円/1ヶ月

※会費はご加入の初月よりかかります
※月会費は4ヵ月毎にまとめて集金します
※会費にはスポーツ保険代を含みます
※出来る限り安価な会費を維持するために、保護者様のチーム運営へのご協力をお願いします

※その他大会によっては、記念撮影費等、別途費用がかかる場合があります
※合宿等や遠征等で、宿泊や移動に関わる特別な費用がかかる場合は、別途ご案内いたします
LINEならいつでもお問合せok!
無料体験や、練習見学、トレーニングマッチのお誘いなどお気軽にご連絡下さい
LINE上で「体験希望」「見学希望」「TM希望」など、ご希望内容を入力してお待ち下さい
後ほど日時の調整など、ご連絡をさせていただきます
お急ぎのお問合せは、代表櫻井までお電話下さい
「ナカノヒト」

メンバーの声

チームメンバーの言葉

みなさんこんにちわ。 みなさんも「益子SC」の仲間に入りませんか。
僕たちは現在、1~6年生まで合わせて31人で活動しています。(R7.1.1現在)
入ったばかりの頃は、みんな上手くけれなかったり、思いどおりに体が動かせなくて、くやしい気持ちになる時もあります。
コーチがきびしかったり、なかなか試合で勝てない日が続くと、かなしい時もあります。
でもいつの間にか、思った通りのシュートが打てたり、思ったとおりのプレイが出来るとすごく気持ちいいです。
サッカー好きな仲間が、もっとふえたらうれしいです。

保護者の言葉

「子供がサッカーを始めると、親も大変なんでしょ」と聞かれる事があります。
おっしゃる通り、負担が無いとは言えません。
しかし、それ以上に当然楽しみもあります。


我が家では子供がサッカーを始めて数ヶ月後には、自分で宿題と練習に行く準備を終わらせ、時間になると「はやく乗せて行って」とせがんで来るようになりました。
それまでは宿題をやらせるのも大変だったのに、成長を感じた瞬間でした。

試合や練習を通してサッカーの技術的な成長を感じる事も嬉しいのですが、なにより子供の内面の成長を感じられるの本当に嬉しいものです。

保護者の方がよくおっしゃる言葉があります。
「もっと早くやらせておけば良かった」
まさに「善は急げ」だと思います。

「人見知りな子」「他のチームで馴染めなかった子」「運動が苦手な子」
ご心配であればこそ、ぜひ益子SCの体験練習に遊びに来て下さい。
友達や兄弟と一緒のご参加も大歓迎です。